「喫茶Y」を探して・・・
マスコミでも取り上げられ、「ゴリモンな日々」さんでも取り上げられた、
メニューのボリュームが多い事で有名な「喫茶Y」。
入居しているビル、というか土地が、隣の毎日放送によって買い取られ
別館に建て代わる予定となり、現在地に存在するのもいつまでか分からない・・・
という不確定情報の元、ちょうど週末に茶屋町近くに用があったので、
「喫茶Y」まで行って見る事となりました~
(食事は済んだ後だったので、今回は店の位置確認がメインテーマ^_^;)
毎日放送の右となりの小さいビルが、「喫茶Y」の
入居しているビル。
で、ビルの地下商店街の入口に着くと、移転のお知らせが。
そんなに遠くに移転していなかったので、
移転先へGo♪~
移転先はこれまでのビルの地下と違い、路面店。
しかし、日・祝が定休日との事なので、店の雰囲気は
感じれず^^;
今度行く時は、実際、食べてみたいと思っているので、
土曜にでも行こう、と思っていますが、相当ボリュームが
あるみたいなんで、行く時は、それなりの覚悟が必要かも(;^_^A
« 京セラドーム隣にイオンがやってくる? | トップページ | 山陽新幹線、鹿児島まで直通運転決定! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もうあと二日のウェンディーズへ(2009.12.31)
- 「喫茶Y」を探して・・・(2007.10.16)
行く時は声かけてくれ。
時間と財布の予定がうまくあえば、付き合うぞ。
前から行きたいなあ、と思ってたんで・・・
投稿: SYOHAKU | 2007年10月16日 (火) 01時47分
即レスやなw
了解、行く時にでも連絡するわ~
投稿: まつ | 2007年10月16日 (火) 01時50分
おっ きっさYですか seemoも行ったことがありますよ とにかく楽しいところです 時間があるときにじっくり行かれることをお勧めします もちろん腹いっぱい食べれますよ 良かったらseemoのブログも見てね http://blog.so-net.ne.jp/seemo-ct/2007-05-30-1 店内の写真なんかも掲載しています
投稿: seemo | 2007年10月18日 (木) 23時49分
>seemoさん
おっ、行かれてたんですねー。
完食するのに時間かかりそうなんで、余裕を持って
行きたいと思います^^;
そして、ブログ記事見させて頂きました。
オープン時の様子が分かり、参考になりました~
投稿: まつ | 2007年10月19日 (金) 22時15分