ABCの旧社屋と新社屋
5~6月にかけ、旧社屋から新社屋に引っ越すABC。
両方稼動しているのは、このタイミングしかない!(;^_^A
という事で、両社屋を見に行ってきました~
写真は旧社屋敷地の中央に立つ大阪タワー。
今は上れません。
まだ稼動しているABC旧社屋。
大阪の他放送局がこの20年くらいの間に引っ越す中、
やっとこさの引越し。
ということで、建物も歴史を感じさせます^_^;
パラボラアンテナにある「ABC」のロゴは一世代前のロゴですが、
屋上の真ん中にある小文字の「abc」のロゴは何だろう・・・
と調べてみたら社章との事。
(参考:Wikipedia)
続いて中之島近くに立つ、新社屋へ。
旧社屋に比べて、デカいです。
案内板とかを見ると、「ほたるまち」という一つの再開発地区だという実感が
沸きます。
大きな商業施設がなく、ABCがある種、核テナント的存在に。
ABCの新ロゴ。ちなみにこのロゴ、建物には付けられてないので、
見ることが出来るのは、この看板などの低層フロアのみ?
遠くから見ると、ロゴがないので、一瞬何の建物だか
わかりません(笑)アンテナも目立たないし・・・
「ほたるまち」のランドマークのタワーマンション「The Tower Osaka」
外観はパッと見、ホテルぽいです^_^;
期待して見に行った、ABC新社屋ですが、最近の放送局は
建物の中にも一般人が入れるスペースを作ったりと、
開放的な印象が強いですが、この新社屋で
一般人が入れるのは敷地内の庭だけという寂しい状況。
まあ、セキュリティが強化されてる現状では、しょうがないのかも、
知れないですね(´ヘ`;) う~ん・・・。
« 500系「のぞみ」、「こだま」へ転身 | トップページ | (携帯更新)N700 で九州へ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ごちそうさん」真っ最中のNHK大阪へ(2014.01.26)
- 鹿児島へ篤姫ツアー3(2008.05.24)
- 鹿児島へ篤姫ツアー2(2008.05.18)
- 鹿児島へ篤姫ツアー1(2008.05.17)
- ABCの旧社屋と新社屋(2008.05.08)
「再開発」カテゴリの記事
- 2016年8月のオリックス舞洲計画観測(2016.09.04)
- 2016年7月のオリックス舞洲計画観測(2016.07.18)
- 神戸からオリックス舞洲新拠点へのおすすめアクセス(2016.07.05)
- 2016年5月のオリックス舞洲計画観測(2016.05.15)
「街歩き」カテゴリの記事
- 管理受託された天王寺公園へ(2016.05.08)
- 江崎記念館でグリコと道頓堀グリコネオンの歴史に触れる(2014.11.03)
- 「ごちそうさん」真っ最中のNHK大阪へ(2014.01.26)
- 大阪阿部野橋駅に残る近鉄バファローズ(2011.05.29)
- すっかり解体されたフェスティバルホール(2009.11.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ABCの旧社屋と新社屋:
» 「ほたるまち」からの眺め [ ゴリモンな日々]
街開きしたての「ほたるまち」へ行ってみました。川沿いには船着き場が設けられています。朝日放送下にある大階段。来月末に移転するスケジュールになっている朝日放送ですが、新社屋での収録も始まっています。関...... [続きを読む]
» 朝日放送とABCタワー [ ゴリモンな日々]
大淀の朝日放送前です。新社屋が完成して移転したのでもう“旧”朝日放送ですね。大淀の朝日放送前です。新社屋が完成して移転したのでもう“旧”朝日放送ですね。今年初めにロゴも一新されました。屋上アンテナに...... [続きを読む]
大阪タワー、近い将来に解体となるのは寂しいです。一度上までのぼってみたかった‥‥
下の喫茶店はまだ営業しているので今度行ってみようと思ってます。(実は昨日に行ってみたのですがもう閉店している時間だった‥‥。ひょっとしてまつさんとニアミスだったかも???)
投稿: ゴリモン | 2008年5月 8日 (木) 07時24分
大阪タワー、僕も登ってみたかったっす~
気付いたときには、閉鎖されてた感じでした^_^;
>下の喫茶店はまだ営業しているので今度行ってみようと思ってます。(実は昨日に行ってみたのですがもう閉店している時間だった‥‥。ひょっとしてまつさんとニアミスだったかも???)
実は僕らが行ったのは、5/5なんすわ。
それからなかなかアップする時間がなくて、
昨日アップしたという感じです(;^_^A
喫茶店、まだやってるんですか?!
大塚家具とABC旧社屋の間の広場が、
夜のイルミネーションもキレイと聞いたので、
あの日、夜も立ち寄ったんですが、
看板だけ残ってるだけで、営業はしてないもの
とばかり思ってました~
投稿: まつ | 2008年5月 8日 (木) 20時38分