15周年の空中庭園へ
この週末、「ゴリモンな日々」さん主催のプチオフ会で、今年15周年で
リニューアルした空中庭園に上ってきました~
参考サイト
梅田スカイビル(空中庭園)
西梅田~堂島~中之島の高層ビル群もまん前なので、
街の変化も実感。
大阪駅北ビルの建設の様子も良く見えます。
思ってた以上に、形ができてて、ちょっとびっくり^^;
阪急百貨店の建替え中のビルも、もう高さは既に旧館を抜いていました。
ここまでの高さになっているとは、予想外^^;
空中庭園15周年リニューアルの一つがコレ!
これはカップルが手を繋ぎ、そしてそれぞれ両端にある、
銀色の部分をもつと、微電流が流れ、その強さによって
下のイルミネーションが変わるという「ルミデッキ」。
暗くなり始めの19時過ぎは、カップルが代わる代わる
座ってました~^_^;
参考サイト
ルミ・デッキ(梅田スカイビル公式)
これも今回のリニューアルの一つである、「ルミ・スカイ・ウォーク」。
展望台の地面に、紫外線を吸収し発行する「蓄光石」を埋め、
昼の光を吸収し夜に光りだすというもの。
なので、暗くなった時から、写真のように地面がキラキラ~
上の写真のように、単に光が散りばめられているだけではなく、
星雲とデザインされて、展望台各所に存在しています。
他にもあるので、現地で見つけるのも楽しいかもです。
実は空中庭園に上ったのは、94年以来14年ぶり(;^_^A
まあ、ほぼオープン以来行ってない状態だったりしますw
今回のリニューアルは、展望台すぐ下のロビー部分も行われていて、
前回行った時の印象としては、「高層建築物の歴史」などの
展示があったり、全体的に未来的なデザインだったり、
何か博物館的なちょっと堅苦しい印象だったのですが、
今回のリニューアルでは、デザインも落ち着いた雰囲気になり、
窓も大きくなった感じがし、純粋に眺望が楽しめるようになっていて、
屋上の展望台に出るも良し、ロビー部分からのんびり
眺めを楽しむも良し、と楽しみ方に広がりが出た感じがしましたね。
最後になりましたが、主催のゴリモンさんはじめ参加者の皆さん、
お疲れ様でした。
そしてありがとうございましたー
参加された皆さんのブログ記事
ゴリモンな日々『空中庭園がリニューアル』
のりみ通信『「ゴリモンな日々」に納得♪』
まっしゅ★たわごと『『空中庭園で梅田スカイビルの15周年を祝う会』に参加』
Seemo Collection「これ どこだと思う?」
« 次世代の寝台特急・サンライズ瀬戸 | トップページ | 近鉄特急、山陽電車乗り入れで姫路へ? »
「街歩き」カテゴリの記事
- 管理受託された天王寺公園へ(2016.05.08)
- 江崎記念館でグリコと道頓堀グリコネオンの歴史に触れる(2014.11.03)
- 「ごちそうさん」真っ最中のNHK大阪へ(2014.01.26)
- 大阪阿部野橋駅に残る近鉄バファローズ(2011.05.29)
- すっかり解体されたフェスティバルホール(2009.11.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 15周年の空中庭園へ:
» 『空中庭園で梅田スカイビルの15周年を祝う会』に参加 [まっしゅ★たわごと]
とまあ、タイトルは仰々しいけど、簡単にいうとゴリモンさんの企画して下さったプチオフ会である。15年も経つんやね。時の流れを感じる今日この頃。
目指すは新梅田シティと呼ばれ続けて15年目を迎えるアノ場所である。思えば当時の私は、今は亡き大阪北予備校のすぐ傍の淀川河川敷より対岸のこの建物を日々望みながら黄昏ていたっけかなあ。
(↑この写真だけ2006年10月頃撮影)
実はこのビル、大阪で好きな建物を挙げよと... [続きを読む]
お疲れ様でした。
うろちょろと歩き回っていたためか、
思いのほか、結構疲れました(苦笑)
投稿: まっしゅ | 2008年7月13日 (日) 21時50分
まっしゅさん
お疲れ様でしたー
いやあ、僕もカメラに撮るのと、
せっかくやから景色見ないと勿体無い、
という気持ちで座るのを忘れたせいで、
もう帰りはフラフラでした(;^_^A
投稿: まつ | 2008年7月13日 (日) 23時55分
お疲れ様でした たまには夜景を見に来るのもいいもんだと思いました 夜景もそうですが 例の地図 結構壺でしたよ(笑)
投稿: seemo | 2008年7月14日 (月) 00時28分
お疲れ様でした。
解散後も居残ったりと当日はなんやかんや長居しましたねー。
僕も疲れてしまい、帰宅後はバタンキュ〜でしたよ^^;
投稿: ゴリモン | 2008年7月14日 (月) 10時00分
>seemoさん
お疲れ様でした~
>例の地図 結構壺でしたよ(笑)
ありがとうございますー
あのバブル始まる前の時代が近からず遠からず、
ちょうどええのかも知れませんね。
>ゴリモンさん
お疲れ様でした~
そうっすね~解散後のんびりトークして、
展望台上ったら、退場したのが10時くらい
でしたしね^_^;
それだけ居心地のいい展望台という事ですよ(^O^)/
投稿: まつ | 2008年7月15日 (火) 02時19分
この前はお疲れ様でした^^
疲れましたけど楽しかったですね~
素晴らしいレポートと写真、ありがとうございます!
また次回機会があればお会いしましょう^^
投稿: おかしょう | 2008年7月16日 (水) 20時15分
>おかしょうさん
お疲れ様でした、そしてお世話になりました、
いろいろ詳細な説明をしてくださったおかげで、
楽しさが倍になりましたー
今後ともよろしくです~
投稿: まつ | 2008年7月17日 (木) 12時14分
その節はありがとうございました。
大阪がますます発展していけばいいですね。
投稿: ハシモト | 2008年8月15日 (金) 19時38分
>ハシモトさん
うーん、ハンドルネームで書いてもらっていいですか?これじゃ参加された内の、どなたか分かりません^^;
投稿: まつ | 2008年8月15日 (金) 22時11分